ミュゼプラチナム 恵比寿

ほのぼのブログ4

私は結構血圧が低いタイプなので、朝はなかなか起きられません。昨日サプリメントを飲むのを忘れてしまったんですよね、もしかしたらそれが原因でガタガタなのかもしれないです。
普段、どちらかと言えば朝はパンが多いかな。食パンを焼くことすら面倒なので、ほとんどが100円くらいで買える菓子パンのようなものが朝食です。

準備が整ったあと、短い間にコーヒーやニュースチェックや、今日の仕事のチェックを行います。この時間が今日一日を左右する大事な時間です。

 

道の渋滞を我慢しつつ会社に向かいます。毎日ここだけ渋滞しているところってありますよね!?しかもそこを通らないと会社へ行けないという最悪の場所なんですよ。
私の仕事は歯科助手です。病院勤めは羨ましがられます。私が勤める歯科医院はみんな仲良くて、いつも笑いの絶えない院内です。小さな医院ですがみんな仲良しって重要ですよね。
ランチは近くのお店まで行きます。毎日どのお店に行くか悩みます。マンネリしてきて「どこ行く?」だ同僚との口癖になってますからね。

 

仕事を終えたら大抵はすぐ家に帰ります。出かけることがあるのは週末くらいです。翌日の仕事にひびくので、特に週の頭に出かけることはしません。仕事中心の生活ですね。
なんだかんだで帰宅してまずはお風呂に入ります。カラスの行水タイプですが、一応15分くらいは湯船につかるようにしています。健康のためにですね。
どうしても独り者だと夕飯も寂しいですから、ほとんど自宅では夕飯を食べません。食べてもヨーグルトかフルーツくらいですね。そんなもんです。

 

ここからはパックをしたり、マッサージをしたり、スチーマーをしたりする癒しの時間です。テレビを見ながらのような手軽なものしかしていませんが、毎日続けられるメニューです。

寝る前の大好きな通販の時間です。通販サイトは本気で毎日チェックしているかも。突然のセールとかもあるので、こまめにチェックしないと乗り遅れちゃいます。
ベッドに入ると落ち着きますね。たくさん寝るタイプなので夜更かしするとダメです。友だちと少し話してから寝たりもしますが、不思議なものでベッドに入るとスイッチオフモードに自然となりますよね。

平凡ですがこれが私の一日です。何か楽しいことはないかなーと毎日探っているところです。

 

ミュゼプラチナム 恵比寿店はコチラ>>